今日はロードさっちーと小渡に行ってきました。
いつもどおり8時30分に平戸橋をスタートできるように
家を出ようとしたら後輪がぺちゃんこです><

朝からこれだとタイヤ同様自分のテンションも
へこんじゃいますね。
スタート予定に間に合うか分からないので
さっちーに遅れた場合は先に行ってくれと
連絡してから修理そして出発です。
平戸橋には32分到着。
さっちーはもう出発していたので
コンビニで補給してから40分に出発。
さすがにロードさっちーには追いつけないと
思ったけど,全力で漕いでいきます。
結果,小渡のマルK合流になってしまいましたが
往路平均速度27.9km/hでソロでの過去最高♪
ただ、コンビニ前の手押しで27.5kmまでDOWN ( ̄□||||!!
いい数値だったのでさっちーに列車なしでと
お願いして復路を走って行きます。
復路は下りが多いので30km巡航いけたけど
ロードさっちーを引き離せない。
なんかトラブルがあって途中から差が付きましたが
クロス時代と違って最後までいいペースで走ってた。
強力なライバル登場です。
そして結果の方は,28.5km/hとソロでの過去最高値を記録。
力がついてきたのかな?
あ、さっちーの写真撮り損ねたw
-今日の記録-
走行距離:82.4km
総走行距離:2362km
-連休の走行距離-(期間限定)
78.9km(8土)+118.3km(9日)+0km(10月)+
100.3km(11火)+82.4km(12水)=379.9km
明日は体を休める為に自転車には乗りません。(たぶん)
トレーニング記録(小渡コース)
-同行者:(さっちー)←列車なし
T-走行距離:51.1km
T-走行時間:1時間47分14秒
T-平均速度:28.5.km/h
T-最高速度:41.6km/h
ソロでの最高記録です。
↓↓↓↓↓ トレーニングがんばってます。
12日は丁度小渡の風鈴を見に初めて車で訪れました。(^^
道中に沢山の自転車乗りさんを見かけましたです☆
山間を自転車で走るのは気持ち良さそうですね。。
交差点のサークルKにも沢山の自転車乗りさんが休憩をされていました。
救急車がやってきたのでちょっとビックリしましたが。(@@;