だいぶ遅くなったけど小秀山の登山日記
既にアップしてるGPSデータどおり二の谷ルートでスタート

今回の登山は,
PBP完走&
トレラン経験者のYU-Gさんと共に♪
登山中何回も待たせちゃいましたorz
二の谷コース序盤は川沿いに登って行きます。

めっちゃ水きれー。
序盤の道は,岩場道と木道が交互に。
どちらも朝梅雨で濡れてて滑りそうでちょっと恐かった。
「夫婦滝」

mixiでもつぶやいた夫婦滝。
家に帰ってから知ったんだけど,2本滝があるはず?
さらに登っていくと

さっき見た夫婦滝(上から)^^
有名な『カモシカ渡り』

ほぼ崖ですw。 クライミング?
YU-Gさんに続いて登ってる最中の足元

これなら垂直具合伝わるかな?
TOPに載せてる写真

場所は『兜岩』ってとこで撮ってます。
右側にもっと大きな岩があるけど危険なので断念><
そして,頂上の写真

ちなみに帰りの3の谷コースは特に見所なし。
ただ歩きやすいので帰り道には最適かな?
最後に一言,
小秀山オススメです。
今回紹介してるのは小秀山の一部のみです。
詳しく知りたい方は登ってみよう!
ググってもいいよwP.S.今回はハイドレーションシステム使用。
おかげでほとんど休憩なしで登れちゃいました。