前回のブルベで気づいた夜間用のアイウェアの重要性。
ネットでいろいろ調べた結果,
OGK ビナート・3コレが値段的,性能的によさそうです。
amazonで一番人気みたいだし。
さらに迷った結果,コレを買っちゃいました。
OGK ビナート・4ちょっと高くなるけど,夜間に使いたい「クリア」の
可視光線透過率が高いのが決め手。
後は,一番人気じゃないのも気に入ったw

実際のレンズはこんな感じ。
左(右目)がスモークフラッシュ,右(左目)がクリア
さらに中間としてダークレッドがあります。
短距離がスモーク,長距離がレッド,夜間走行ありが
クリア+スモークって感じに使い分けようかな?
とりあえず,これで夜間走行バッチシ!!
更にもうひとつ。
こちらは思いっきり衝動買いでしたがこんなの手に入れました。
TOPEAK allay RACING SPORT 1.1スリムなサドルが前々から欲しかったんですが,
よさそうなのを見つけてつい買っちゃいました。
空気入れが一体化した2.1ってのも出てるみたいだけど,
それほど差がないように感じたので安いコッチを。

並べるとすごいスリムなのが分かりますね。
きっとペダルを回しやすくなるはず!
でも,クッション性はだいぶ落ちてます。
片道15分程度とは言え,レーパンをはかない
通勤時はお尻痛くなるかも。
これで,スピ黒の初期パーツは「シートポスト」「フレーム」
「アジャストステム?」この3点のみ。
次に消えるのは,シートポストかw
更にもう一個衝動買いアイテムがあるんですが
それはまだ手に入れてないんでまた今度。
ここまで装備を揃えたらやるしかありませんね。
ブルベ400kmを!!中部はトヨタカレンダーで参加できないので
今回は名古屋の方に参加です。
3/27 7:00 ブルベ名古屋400kスタート
3/28 10:00 ←400kの制限時間
3/28 8:00
”勝手に”ぐるっと浜名湖2010スタート
順調に行けば,ブルベは24時間くらいでゴール?
なんとか「勝手に浜名湖」には間に合うんだけど,睡眠時間は!?
よう様,と言うことで「勝手に浜名湖」のスタート時にはいない
可能性大になりました。
もしかしたら途中で顔を出せるかも知れません。
その時はよろしくお願いします<(_ _)>
クリックしてね♪ ↓↓↓↓↓ エントリー完了♪