テレビを見てたら間隔が空いちゃいましたが
ブルベ中部300kmの後半について書いて行きます。
153.1km地点の「内宮 宇治橋前」から折返し。

↑これで3回目の使い回し写真
PC-3からもみぶさんと一緒に走り出したけど
そろそろ日が落ちてくるのでややペースを落として
後ろからくる集団を待ちます。
(折返しコースなので後ろに集団がいるのはチェック済み)
しばらくしたら集団が追いついてきたので
合流しちゃいます。
結構速めペースで自分にはきつかった><
でも,列車の真ん中に位置してたこともあり,
なんとかPC-4までくっ付いて行きます。
【18:02】PC-4 ファミリーマート嬉野宮古店 188.2km地点
十時間で188kmってことで,18.8km/hペース。
先ほどの列車(25~30km/h巡航?)でだいぶ疲れてたので
いままで一緒に走っていたみぶさんに先に行ってもらい
もう少し休むことにしました。
と言っても,あまりの寒さにすぐ出発しましたがw
ここからは,真っ暗+ソロなのでライト全開♪

以前書いたけど,ライトの組み合わせはこう。
・HL-90・・・近距離照射
・HL-EL520・・・中距離照射
・LD20・・・遠距離照射(ターボモード未使用)
疲れがあったので20-25km/h程度のマイペースで
走っていたら,またもよ中勢バイパスでトラブルが!
夜のサングラスは自殺行為なので,普通のメガネを
書けていたんですが,左目に何か入った><
涙がバンバン出たけど,痛みが取れないので
目を気にしながら更にゆっくりペースで走行。
【22:05】PC-5 ローソンいなべ大安店 251.6km地点
ペースを落としてるのでだいぶ遅くなっちゃいました。
14時間で251.6kmってことで,18km/hペース。
ゴールまで余裕があるし,前のPC?で気になってた
コレを購入♪

暖かい店内で熱々のラーメンを戴きます。
あ~、ブルベにカップ麺いいかも\(^▽^)/
PC-5からの区間は,目が痛いことと星がきれいだったくらいで
書くことがないので省略します。
【01:20】GOAL 300km地点 (←日付変わってますorz)
最終的な記録は,300kmを17時間20分ってことで
17.3km/hってとこですかね。
PC-5でゆっくりカップ麺を食べてたからだいぶ遅くなった。
ゴールした後は,高速道路に入ったものの眠かったので
すぐのパーキングエリアで3時間ほど仮眠を取ってから
6時に無事家に帰ってこれました。
う~ん,200kmから100km増えただけなんですが
だいぶきつくなります。
特に夜間走行時間が長くなるので電池をしっかり持って
行かないとやばそうです。(今回は8本持ってたの余裕)
「今回の使用電池」
・GPS充電用:4本(2回交換。)
・バーエンドライト:2本とも使いきり
・LD20:2本使いきり
あと,夜用のアイウェア。
やっぱりスポーツ用の物がないとだめですね。
-今回の記録-
走行距離:約300km(←リセット忘れで正式距離不明)
総走行距離:5555km
トレーニング記録(2010BRM220中部)
-同行者:ブルベ参加者
T-走行距離:約300km
T-走行時間:13時間40分42秒?(←休憩時間除く)
↑サイコンの最大記録時間を越えてるw T-平均速度:21.8km/h
T-最高速度:51.5km/h
クリックしてね♪ ↓↓↓↓↓ 寝たら目治った。
いやなかなか余裕の時間だと思います。
私も「午前1時ぐらいにゴールできれば上出来だ」と臨みましたから。
中部DNFのリベンジは豊田(新城)の山登りできっちりと。
400kmは中部の予定です。200kmを走ってれば、400kmはエントリーできるそうで、明日にでもエントリーします。
600kmまでがんばりましょう!